7月2日ヘナ・アートとイフタールのご報告

たくさんの若い皆さんに集まっていただき、女性同士、お互いにヘナ・アートをほどこしあったり、お祈りしたり、近況報告や将来のお話も飛び交う中、とても楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

参加した高校生のムスリマさんは、私立の国際科の学生さんで、今は、先輩の卒論のお手伝いもかねて、ムスリマの間の「ハラール意識調査」をしています。

「今回は、パキスタンを中心とする、ナハフィー派の人が多いから「イマーマ(女性の礼拝先導者)は、立てません。並んでお祈りしてね!」というと、「イスラームにも色々とあるんですね!」っと、感慨深げでした。

ハナフィーもシャーフィーもシーアもみんな「アッラー」を信じるムスリムの私達!

みんな並んで一緒にお祈り出来るのは、私達の心が平安だからですね。

image
image